こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです!
与勝緑が丘中のテストも明日で最終日となり、ラストのテスト前猛烈学習会を行いました。
本日までに40時間の勉強会を実施しており、ほとんどの生徒が35〜37時間の勉強をこなしました(´∀`)
少しずつたくましくなってきました。
テスト前日ということもあり、それぞれが必要な教材で勉強。あしたのテストに備えました。



直前期にやってほしいのは主に5つです。
- 塾テキスト
- 定期テスト用教材
- 教科書の章末問題
- 学校ワーク
- 学校の先生の作った対策プリント
とりわけ先生が対策プリントを作ってくださってる場合には最優先教材です。今回の与勝緑が丘中だと数学はそれがありました(難しいんですけど)
テストに必要な準備は最後までわかりません。
良い点数がとれた時にはじめて「十分な量の準備だった」とわかるだけです。最後まで安心はできません。やり残しのないようにがんばってください。