高校入試情報はコチラから!

【高校入試】コザ高校の進学実績(2021年版)

この記事では、うるま市、沖縄市でコザ高校を志望する生徒とお家の方へ向けて、コザ高校の進学実績を紹介したいと思います。

コザ高校のホームページにて進学実績が公開されており、そちらを数年分まとめています。

元ベンガル

助かる!

ベンガルマン

でしょ?

コザ高校のホームページでは2020年度の合格者となっておりますが、2021年3月までの合格実績となります。

こちらの資料は2021年4月入学者のものとなります。最新のものと考えて差し支えありません。

目次

コザ高校の進学実績を調べてみた!

以下のデータは公開されているパンフレットから抜粋してまとめたものです。

コザ高校への進学を希望する方はパンフレットをダウンロードしておくことをおすすめします。

2020年度(2021年4月入学者)の合格実績

国公立大:46名

私立大学:173名

進学率等はパンフレットに記載されますので、そちらが入手できるまでお待ちください。

コザ高校の進学実績(2020)

2019年度(2020年4月入学者)の合格実績

国公立大:47名

私立大:172名

コザ高校の進学実績(2019)

2018年度(2019年4月入学者)の合格実績

進学率:95%(大学・短大、専門学校)

進学率の内訳:大学進学62%、専門学校33%

大学進学の内訳:国公立大学44名、私立大学166名

コザ高校の進学実績(2018)
2020年度入学者向けパンフレットより

2017年度(2018年4月入学者)の合格実績

進学率:95%(大学、短大、専門学校)

進学率の内訳:大学進学62%、専門学校33%

大学進学の内訳:国公立大38名、私立大157名

コザ高校の進学実績(2017)
2019年度入学者向けパンフレットより

2016年度(2017年4月入学者)の合格実績

進学率:79.4%(大学・短大、専門学校)

進学率の内訳:大学進学47.9%、専門学校31.5%

大学進学の内訳:国公立大27名、私立大164

コザ高校の進学実績(2016)
2018年度入学者向けパンフレットより

コザ高校の進学実績のまとめ

進学率は95%以上

過去のパンフレットで確認してみると、進学率は95%に上ることがわかります。

コザ高校に入学すると「進学を意識する環境」になることを意味します。95%以上の生徒が進学する環境ですので、進学への意識も自然と芽生えててくると思います。

2年連続で「国公立大45名越え」

2年連続で国公立大の現役合格者が45名を超えています。

進学率の記載はありませんが、例年並と見てよいと思います。

ホームページ上の資料で確認すると、この10年で国公立大合格者数が倍増しています。

年によっての変動はありますが、ここ数年でかなり数字を伸ばしています。

2021年4月入学者は昨年度並みの国公立大合格となっております。

令和2年度進路状況より。

国公立大学の合格者は12%ほど

琉球大学や県立看護大などの国公立大学への進学は12%ほどでした(全体比)。

一概には言えませんが、国公立大へ進学する生徒は成績が良いと思いますので、コザ高校での学年順位が50番以内(上位14%)にいることが目安となりそうです

進学実績のまとめ記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもいいんだぜ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次