お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
こんにちは!うるま市で開校予定の学習塾ベンガルです!
今日は看板業者さんと打ち合わせを行いました。そうです。物件が決まってもいないのにです。笑
お前よくお願いできたな…笑
看板業者さんは浪人生の頃の友人でして、開業告知もかねて会ってもらいました。
ありがたい限りです!
連絡をとるとすぐに「じゃこれで」と来たのがこちら。
いや、そこ俺らが通ってたところやん 笑
さすがにこれはちょっとあれですが、イメージの共有だけでもしておきたかったので助かります 笑
不動産が決まっていない状況なのでどうにもなりませんが、目をつけてる物件を伝え、写真を見せながら打ち合わせをしました。
ココとココにこれぐらいのもの。ここはライトを付けて欲しい。カラーはこれこれで、チラシのカラーに近づけて欲しい。ピンクは濃い目で。みたいな感じですのでざっくりではありすが。
そうやって話していると見積書を作ってもらえることに!現場にも行ってもらって具体的な数字を出すとのこと。
実は創業計画書に作りに「見積もり」が必要なんです。
この「見積もり」をとるのに一苦労するのも開業あるあるの一つだと思います。業者さんを呼んで見積もりをとってもらうのはそれなりに労力のかかる事ですから。
お前が何かするわけじゃないけどなw
何より契約が進めば、すぐに工事に入っていって欲しい。そのために物件が決まる前に、会って話しておきたかったんです。デザインなどもどんどん進めていきたいところ。これからもお願いいたします。
これから開業しようとしている人は「物件決まる前から看板屋に見積もりをとった男の話」を覚えていてください。順番とかぶっ飛ばしてどんどん準備を進めています。何が先とか何が後とかより進むものをぜんぶ進めるんですよ。
僕なんてホームページ作りと広告から先にやってしまってるわけですからね。
シンプルな看板にしましたよ(´∀`)
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!