メニュー
ブログカテゴリー

お問い合わせフォーム

希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。

\ 3分かんたん送信 !/

LINEでご相談

個別説明会やベンガルについてのこと、受験勉強やブログのご質問など、LINEでご相談も可能です

沖縄県高校入試がよくわかるページ

じぶんを選ぶ

こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。

きょうはお昼から生徒が来ていました。

高江洲中学校が土砂災害警報により休校となったからです。

1年に1回ぐらいはこのこれで休校になる気がします。

裏手の山が地盤がゆるいのかもしれませんね。うるま市の警戒エリア?に入っていた気がします。実際に崩れているところも市内にはあります。

それはさておき。

お昼から生徒が来て勉強していました。

そういう自分を「選んだ」といえます。

ダラダラ過ごす自分とがんばる自分のふたりの自分がいます。

どちらを選ぶか、ということ。

この「選ぶ」ということに自覚的になることが勉強へ向かうコツです。

お家で勉強することを選んだ生徒も
ベンガルに来て勉強することを選んだ生徒も
スマホを見ていることを選んだ生徒もいるでしょう。

スマホにひっぱられているのではありません。
スマホにひっぱられることを選んでいると考える。

そう捉えてみることが自立へとつながっていきます。

いつも同じ自分を選ぶことはできませんし、その必要もありません。

それでも「じぶんの姿を選んでいること」を自覚すると、人生の主導権を握って生きるきっかけになります。

夜の部は通常通り行います。

教室:18時半〜21時半
オンライン自習室:19時半〜21時半

ぼくもブログを書いてショート動画の編集を終える自分を選べました。小さな勝負に勝ったので今日も良い日!

がんばっていきましょう(´∀`)

追記

現在、20時すこし前。お昼に教室にいた子たちが夜の部のオンライン自習室に来ました。すごい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもいいんだぜ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次