メニュー
ブログカテゴリー

LINEでご相談

個別説明会やベンガルについてのこと、受験勉強やブログのご質問など、LINEでご相談可能です

沖縄県高校入試がよくわかるページ

ペースを作っていく

こんにちは!うるま市で開校した学習塾ベンガルです!

今週も新規のお問い合わせを頂いております!ありがとうございます!

思えば7月1日に鍵を開けてから5週連続での新規でのお問い合わせとなりました。

小さく、歴史のない学習塾にご期待を頂けていることに感謝しております。

元ベンガル
元ベンガル

お前、がんばれよな!

さて、入会者や体験生がいるので、授業をしています。(当たり前ですが)

一気に生徒が来るわけではないので、それこそ最初は一人から始まります。

そこに一人、また一人と受講者が増えていきます。

レベルも目標も異なる場合もあります。

同じ授業でもそれぞれの異なるペースに対応しながら、宿題なども個別で出しています。

そうやって少しずつ成績を上げるひとつのチームを作っていきます。

宿題もきちんとやってきてくれると、すごく嬉しい。

今日も体験生ふたりと在籍生ひとりの授業でした。授業のペースというものは出来上がっていません。

メンバーが集まる中で少しずつペースを作っていきます。

入会してくれた生徒、興味をもって来てくれた体験生

それぞれの力と目標を見ながらの、繊細な作業

この期間が大変で、そして楽しい。

良い塾を作りたいと思っています。

それでは今日はこのへんで。本日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもいいんだぜ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次