お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
模試の結果も返却されました。
結果表をもとに面談もすすめていますが、良い結果をもらった生徒もいます。
8月模試に比べて点数が伸びた
思っていたよりとれた
判定が上がった
そんなあなたに贈りたい言葉は
勝てるときに勝つ
です(´∀`)
人は基本的に楽がしたいもの
ほっと一息つきたいものなのです
これが人間の基本
そういうものなんですよね
でもでもでも
しかしかししかし
やしがやしがやしが
butbutbut
点数が伸びた!(ちょっと休もう)
思っているよりとれた(ごほうびに休もう)
判定が上がった(週末はゆっくりしよう)
はあああああああああん?
おおおおおおおおおおおおおおん?
余裕ぶっこき王子
余裕かまし王女ですかあああああああい?
何それ
わからん 笑
のこり70日ちょっとでしょう?
走るんだよ!
走りきるんだよ!
良い点取れたのが入試本番ならいんだよ、休んでも
そこは一つのゴールですから。
模試は違うよね?
ただの通過点
チェックポイントを通って
「うん、いい感じ。ちょっと休もう」
とかいうぬるめのマラソンランナーいますか?
いないな
いないガル
途中で相手のダウンをとって
「よし、ポイント優勢。スマホでも見よ」
とかいうぬるめのボクサーいますか?
いないな
いないガル
いい感じでリードしていたら
残り2ヶ月ちょっと独走して勝つ
勝てるときに勝つ
意識してかけぬけてください。がんばれ受験生!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!