お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです!
試験前日。
ベンガル生も最後の仕上げということで、黙々と自習をして帰りました。
一般受験組の多くが来ていました。心を落ち着かせたかったのかもしれませんね。
心がザワついている受験生へ
冷静に 正確に 丁寧に
という言葉を送ります。
これはAKB48というアイドルグループの円陣での声がけ。
本番で気にかけるべきポイントが簡潔に示されていて、ぼくも緊張する場面に出会ったらこれを思い返しています。
本番前にこのブログを見ている人は、緊張してたり、不安があったりするかもしれませんね。
またお母様・お父様の中にも何と言葉をかければ良いのか気になる人もいるかもしれません。
いま必要なのは燃えることでも、がんばることでもありません。
いつもよりすこし冷静になること、正確に解こうと意識すること、丁寧にミスを減らすことです。
ファインプレーはいりません。正確で落ち着いたプレーを重ねていきましょう。
冷静に 正確に 丁寧に。落ち着いて受験に向かってください。
受験生は、演習や模試でくり返したように「ゆっくり丁寧に」名前と受験番号を書くこと。
いつものように落ち着くきっかけとなります。おまじないのようなものです。
ベンガルでの日々を思い出してくれ。じぶんを信じてくれ。この舞台を楽しんできてくれ。これを読んでいるあなたならそれができるはずです。
小さな教室から皆さんの健闘を祈っています(´∀`)
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!