LINEでご相談
個別説明会やベンガルについてのこと、受験勉強やブログのご質問など、LINEでご相談可能です
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです!
中学生クラスに宿題を出しています。もちろん普通にやりきれる量です。
ブログでも「やりかけ勉強法」と名付けて、塾で少しだけやりかけておくということを紹介しました。
すこしやっておくと弾みがついてリスタートしやすくなるという考えです。
少しだけ解いてみようというコーナーは時々作ってきましたが、それに拍車がかかってまして。
中3生が休み時間もずっとやってるんですε-(´∀`; )
おしゃべりするでもなく、普通にずっとやってます。
短い休み時間の間に鬼の集中力と爆発力ですすめています。笑
きょうは数学と英語の2つあったのに、英語の方はあらかた出されてしまいました…。
宿題を持ち帰りたくないエネルギーのすごさを感じてしまいました(´∀`)
おかげで丸付け作業もたまらなくて僕も助かってます。けど、何かちがう気がするのはなぜだろう…笑
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!