お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。
模擬試験が終わりました。
結果が返ってくるまで2週間ほど。
それまで落ち着かずソワソワ過ごすでしょうか。それとも模試のことなど忘れて過ごすでしょうか。
そのどちらでもいけません!笑
模試が終わった後は一番の成長期といっても良い時期。このゴールデンタイムを逃してしまえば、のびしろもどんどん少なくなり、学習効果の低い勉強になってしまいます。
この記事では模試直後にやるべき
自己採点
解説のチェック(見直し)
解き直し
について紹介します。
この3つを実行するだけで受験生としての力も格段に上がり、次の模試での得点も期待できるようになります。
それではさっそくいってみましょう(´∀`)
まずは模試を自己採点しましょう。
結果が返ってくるまで待ていても仕方がありません。
塾内で採点が行われ、すぐに返却された場合にはふり返りを行いましょう。
予想通りの部分はありますか?
予想とちがった部分はありますか?
この2点を確認するとよいです。
思っていた通りに点数がとれた部分よりも、思ったよりとれなかった部分の方が収穫が大きいはず。
模試で大切なのは点数ではありません。
自己イメージと現実とのズレを認識することが大切です。
ズレがどこにあって、なぜズレが生まれたのかを考えてみましょう。次の模試の修正点になりますし、点数アップのきっかけになります。
ここをやらないのは成長につながりません。
凡ミスや計算ミスは捉え方ひとつで大きく結果を変えることのできるものです。逆に捉え方を変えなければいつまでも変わり映えのない点数のままだと言えます。
間違えた問題はすぐに解説を読んでインプットにあてましょう。
模試でできなかった問題はのびしろそのもの。
できなかった問題は次の模試ですぐに点数が上がる問題と捉え直してがんばっていきます。
問題を3つに分類すると良いと思います。
すぐにできそうな問題
がんばればできそうな問題
がんばってもできそうにない問題
この3つです。
もちろんこれはそのまま復習の優先順位と考えてほしいです。
すぐにできそうな問題をすぐにできるようにして
がんばればできそうな問題をがんばってみる
このように
ふり返りをして解説まで読んだとしましょう。
すぐに自分で解けるか試してください。
やり方がわかっても、自分でやれるかはわかりません。実際に試してみてできるようにしていくんです。
問題を解くのは目的地まで行く旅のようなもの。
人から教わって行き方がわかった気になっても、実際に歩いてみないと到着できるかはわかりません。というか、多くの場合、誤解やミスがあってたどりつかないことがほとんどです。
くり返しますが、模試直後が一番の成績アップタイムです。
すぐにやり直しましょう。すぐに成長しましょう。
模試が終わったら
自己採点をしましょう。採点結果がすぐにもらえたらふり返りをしましょう。
自分のイメージと現実とのズレに気づき、そこを埋める意識をもちましょう。
また、解説を読み込みましょう。
すぐにできそうな問題、がんばればできそうな問題を優先して取り組んでみましょう。
最後に解き直しをしましょう。
やり方がわかっても実際にできるかどうかは別ものです。自分でできるようになっているかを確認しましょう。
模試が終わった直後が一番の成長期です。
ここをどこまでやり切れるかで点数が変わってきます。
結果が返ってくるまで2週間
成長して結果を受け取る受験生か
結果をただ待つだけの受験生か
どちらを選ぶか。試されている時期とも言えますね。
この記事を読んだ人はぜひ成長できる受験生の道を進んでください!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!