お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
特色選抜の面接内容をお届けしています。
今回は前原高校の特色選抜の質問内容をご紹介(´∀`)
4名のベンガル生に教えてもらえたので順々に紹介します。
Aさん
質問内容
①なぜ文理コースを志望しようと思ったのか
②なぜ特色選抜を受けようと思ったのか
③将来の夢
④進学しようと思う大学はあるか
感想
「緊張するのは待ち時間だけで、中に入るとあまり緊張することはなかった。思ったよりも言葉につまらないで受け答えができたのでよかった」
Bさん
質問内容
①志望動機
②高校に入っての目標
③中学校生活で頑張ったこと
④将来の夢
⑤部活動について
⑥自己PR
⑦特別教科(書道・音楽・美術)の選択について
感想
「待ち時間は本当に緊張しすぎてあまり記憶がないけど、とりあえず面接で聞かれる質問をだいたい答えられるようにまとめた紙を見て待ち時間に覚えなおしました。練習していない質問もきましたが、コミュ力をいかしてすらすら答えきれました」
Cさん
質問内容
①志望動機
②特色選抜の自分のアピールポイント
③文理コースを選んだ理由
④将来の目標
感想
「自分が面接するグループの1番目で、あっという間に終わった。あまり自分の言ったことを覚えていないけど、言いたいことは言えた気がします」
Dさん
質問内容
①文理コースを志願した動機
②中学校生活で頑張ったこと
③将来の夢
④高校卒業後の進路
⑤好きなダンスのジャンル
感想
「緊張して上手に話すことができなかったけど、面接官が緊張をほぐしてくれて優しかったです」
教えてもらった人数も多かったので質問内容も幅広いですね。
特に印象的なのは
なぜ文理コースを選んだのか
というところ。
これは他の高校ではあまり見られない質問ですね。
前原高校は英語コース、総合スポーツコースがあるので
3学科の中でなぜ文理コースを選んだのかという部分についての言語化が必要です。
学科の違いを考えて
自分の将来や自分の特徴、能力と照らし合わせる
そうやって自分の答えを見つけていってください(´∀`)
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!