お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
今年の入試からはじまった特色選抜
一般入試と同様に学力検査が課されることが大きな変更点です。
以前の推薦入試でもあったように「面接」があります。
今回は球陽高校の特色選抜の質問内容と感想を生徒に教えてもらったので紹介します。
質問内容はこちら
①志望動機
②中学でがんばったこと1つ
③校則は守れるか
④提出したエントリーシート(SSHの探求テーマ)についてくわしく教えてください。
感想は
「独自検査の数学が想像以上に難しくて焦ったけど、英語が思っていたよりできてよかったです。面接も緊張したけど、伝えたいことは言えたので、いい経験になったと思います。一般選抜に向けてまたがんばります!」
とのこと。
前回の普天間高校の質問内容にもあった
「校則は守れますか」の質問があります。
これは「はい」以外に答えようがないと思いますが
その理由やメリット、根拠などをことばにすることが求められそうです。
球陽高校はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されている高校なので、生徒たちが自主的にテーマを選んでいろいろな研究を行っています。
時間もエネルギーも必要ですが、球陽高校らしさの源泉になっています。
その部分の質問もあるようなので
卒業後の進路だけでなく
どういった知的な興味を持っていて
どんな探求活動に興味を持っているか
しっかり言語化できるようにしておくことが必要ですね。
それでは今回の記事はここまで。
コザ高校、前原高校の内容も今後お伝えします(´∀`)
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!