沖縄県高校入試がよくわかるページ

テスト前猛烈学習会の勉強時間(学年末2021)

こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです!

高江洲中、具志川中、与勝緑が丘中の学年末テストが終わりました。

ベンガルでは、テスト10日前からテスト前猛烈学習会を開催し、合計30時間以上の自習をしてもらうことをめざしています。

実際にどれぐらいの生徒が30時間に達成しているのか?

気になる人もいると思いますので、ご紹介しておきます。

勉強時間はシールを貼って記録しています。1時間ベンガルで勉強すれば1枚貼っていくという感じです。

そのシートを見れば勉強時間を確認できます。塾ノートに貼っているので、本人に言えば、お家でも確認できるようになっています。

テストが終了していてシートを提出している生徒のみのデータではありますが、こんな感じになりました。

元ベンガル

よくわからんな!

ベンガルマン

すこし説明しましょう!

  • 平均値:37時間
  • 中央値:37時間

大まかにいえばこのような感じです。

中央値というのは、「上から数えても下から数えても、ちょうど真ん中の値」なので、「半分の人がこれぐらい勉強している」と見てもらえば良いと思います。

これからシート提出の子やテスト期間がずれてる生徒がいるので、どちらの値ももう少し上がってきます。(今回はいれていません)

今回は中央値と平均値が同じ値になっているので「半数以上の生徒が37時間をこえる勉強をした」「個人差があまりなく、全体としてがんばっていた」という結果でした。

目標の30時間はほとんどの生徒が達成しているので、全体としてはよい感じです。

37時間をこえている生徒は「おかわりオンライン」の参加率が高く、プラスαで勉強時間を伸ばしている傾向が見えます。教室だけの勉強なら34時間〜37時間となっています。

体験生も限られた通塾日で25時間かせいでいるので、よくがんばってくれたと思います。

いかがですか。テスト前猛烈学習会の勉強時間についておわかりいただけたでしょうか。

お家でのようすも保護者様から聞いています。生徒たちのがんばりをこれからも応援し続けて参ります( ´∀`)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもいいんだぜ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次