お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
学習塾ベンガルは2020年にうるま市に開校した小中学生向けの学習塾です。
70㎡の小さな教室に20席の学習机と中古のホワイトボードからはじまり、生徒と保護者さまと一緒に歩んできました。
「ベンキョウ頑張る 未来ヒロガル」をコンセプトに
定期テスト対策、高校入試対策、中学受験、小学生の学習サポートを提供しています。
2022年に法人化し、これまで以上に地域のお役に立てるよう力を尽くしています。
半径5kmを主人公だらけの町にする
自分で選択し、知識と行動、スキルで未来を切り拓いていく人生の主人公を増やします。
学習塾ベンガルがめざすこと
ベンキョウ頑張る 未来ヒロガル
良質な学習環境、学習体験、コミュニケーションを通して
成長マインドと学習スキルをもった自立した学習者を育てる
Visionのために大切にする価値観
わかる授業、できる演習、のびる環境
勉強のジムでマッチョする
知らせる、届ける、わかりやすく
学習塾ベンガルが大切にしている機能が3つあります。
授業、演習、環境です。
わかりやすい授業で理解度を高め、問題演習で力を定着させます。
静かで集中できる学習環境と成長する気持ちをもった仲間の中で持続的な学びをめざします。
すこしばかりの遊びごころを持ちながら、良質な授業、演習、環境を提供することを心がけています。
学習塾ベンガルは塾を「勉強のトレーニングジム」と捉えています。
そしてベンガル生には「勉強マッチョ」になってほしいと考えています。
勉強は自分の手を動かすことが超重要です。そこでは、最後までやりきる粘り強さと行動力が重要となります。
ちゃんとしたやり方で必要なトレーニング量を整え、やる気になれる勉強のスポーツジムとして。
あきらめずにやりきっていく勉強のマッチョを育てます。
入試情報をわかりやすく届けてきたか?
専門的な内容を専門的だということを理由に流していなかったか?
これまでの学習塾は情報を伝えることが足りていなかったと反省しています。
高校入試や勉強法に関するお話をわかりやすくお知らせします。
お知らせするだけでなく、しっかりと届ける機会を増やしていきます。
生徒さん、保護者さまとのコミュニケーションの多い塾をめざします。
学習塾ベンガルには中学生と小学生の2つのコースがあります。
また中学受験クラスと個別指導クラスもご用意しております。
中学生コースでは、自立した学習者へ変身するお手伝いを。
小学生コースでは、自立へつながる基礎的なスキルを身につけるお手伝いをしています。
中学受験クラスにおいても中学に入ってからもがんばり続けられる体づくりに心をくばっています。
\\ 高校入試を戦い切る //
\\ 自学のベースを作る //
2020年〜2024年
具志川高校
コザ高校
普天間高校
前原高校(文理・英語)
北中城高校
与勝高校
美里高校
具志川商業高校(情報システム)
中部農林高校(熱帯資源)
美里工業高校(機械・建築・電気)
美来工科(自動車工学・コンピュータデザイン)
会津北嶺高校(機械)
延岡学園高校
仙台育英学園沖縄高校
仙台育英学園高校(広域通信制課程)
秀岳館高校
2021年〜2023年
与勝緑が丘中学
(2023年全員合格)
こんにちは。学習塾ベンガルの代表の安東です。当ページをお読みいただきありがとうございます。
2020年に開校してここまでかけぬけてきました。多くの生徒と保護者さまと出会い、支えていただきました。
これまで自分でやれる空間と自分でやれるマインドを作ることに力を注いできました。静かですこしだけ緊張感のある教室。成長のために揃えられた豊富な教材。もっとできるようになれるという成長マインドをもった生徒たち。すこしずつ形になってきているようにも感じつつ、まだまだ力不足の場面も感じています。まだ成長できると思っています。
できるようになるまでやる。ちゃんとやる。何度もやる。あきらめずにやる。そのためにベンガルを利用してほしいと思っています。
僕たちも塾としてレベルアップできるよう日々前進します。短い期間ながらも一緒に過ごす生徒たちと保護者さまにより良いものをお届けできるよう頑張っていきたいと思います。毎年が改善の連続です。カリキュラムなんてものはありません。ある程度の計画はあるものの、改変改変改変の連続です。毎月アップデートしています。
現代は変化の激しい時代です。
新型コロナやAIなど、時代をあっという間に変えてしまう力をもったものが生まれています。かつては、一度身につけた知識や技術が長い間役立っていました。変化の激しい現代では知識やスキルの賞味期限がますます短くなってきてしまっています。一つの知識や技術でずっと生活していくのは困難であると言えましょう。その中を生きていく子どもたちにとって、どんどん学び直していくことが必要になるのは言うまでもありません。
その時に何が必要になるのか。それは自分で学びを進める姿勢と勉強のやり方だと思っています。そして、その姿勢と方法を身につけるのに最適なのが小中学生の頃だと思います。
そう意識した時、ベンガルがすべきことは、安易な問題配布や対策授業ではありません。自ら学ぶことに根差した「自分で手を動かす指導」だと考えます。これまでも、そして、これからも。生徒と一緒に手を動かしながら学んでいく場を作っていきたいと思っています。
安東 僚大郎
うるま市生まれうるま市育ち
具志川東中→具志川高校→琉球大学(教育学部)
県内大小の予備校・学習塾で10年以上勤務
日本青少年育成協会 認定中級教育コーチ
小学生むすめ2人
読書好きで仏像ファン
ぶらぶら歩いて偶然入ったお店を気に入れるタイプ
ベンガルを支える凄腕スタッフたち
中学生コース
平良はると先生(平良T)
○◯巡りです。ラーメン巡り、カフェ巡りなど巡ってきてますが、某緑のコーヒー店巡りでは県内全店舗制覇して、ベンガル近くもオープン当日にしっかり行ってきました。
小学生時代は野球部、中学〜現在はハンドボールをしていて、中学時代は陸上・駅伝もしてました。ちなみに足は速くありません。
レインボーローズ(虹色のバラ)です。多様性を表す虹色の見た目と、『無限の可能性』という花言葉がカッコよくて好きです。あと、さや姉こと山本彩さんが歌っているレインボーローズという曲はオススメです。サビが素敵すぎます。
みなさんはどれが好きですか?レモンティー?ミルクティー?でもやっぱり?『タイラティー』ですよね。
どうも、平良Tです。数学の授業を主に担当していますが、数学は国語とかと違って基本答えは1つです。それなのに解き方はいろいろあります。正直に言うと平良Tも最初から数学が好きだったわけではありません。でも、ただ正解を出すだけじゃなく、どうやって答えを出すのか、どうやったらもっと簡単にすぐ答えが出せるのか、それを意識しだしたら少しずつ数学が好きになりテストの点数も一気に上がりました。いろんな解き方を試して「スピーディーに、正確に、丁寧に」解けるようになって数学を苦手科目から脱出できるよう一緒に頑張りましょう!
あとは、周りにいる大人たちはみんな君たちの人生の先輩です。質問したりアドバイスもらったり、良い意味で大人を上手く利用していくといいですよ!(隣のコンビニにじゃがりこ買ってきて的な意味じゃないよ?笑)
中学生コース
たいと先生
超がつくほどの多趣味で、スポーツ全般からアニメ、ボウリング、車、読書など幅広いジャンルの趣味があるので誰とでも話が盛り上がる自信があります!
小学校4年生の時から高校生まで9年間、サッカー部に入っていました。高校1年の頃は先輩の代で全国にも行きました。9年間通して全ポジション経験ありです。
中学校3年間を通して勉強が苦手&嫌いで、先生にもあまり好かれず、一時期は高校に行かず就職を考えていました。でも、中学の頃の理科の先生が好きでそこから勉強の楽しさを知り、勉強するようになりました。もし過去に戻れるなら中学生に戻りたいです。
勉強で1番大事な事は、勉強の仕方に頭を使うという事だと思います。勉強ができることにはメリットしかありません。教える側の立場としては1番歳も近いと思うので、一緒に勉強頑張りましょう!
中学生&小学生コース
しっきー先生
「機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争」
ファンの中ではポケ戦と略されるこの作品が大好きです。
まず物語を理解するためにざっくり元の機動戦士ガンダムの話をすると…
その未来では人類は宇宙に進出し、それを記念して新しい暦として「宇宙世紀」という時代が始まった。
希望に思われた宇宙開拓は様々な人間の身勝手な思惑により影を拡げ始める。
地球の人々と宇宙に進出した人々では経済力、国際力共に大きな差が開き、宇宙に住んでいる人々は地球に住んでいる人々から実質的に植民地支配を受けているに等しい状態に陥る。
そんな中、地球に対する不満が貯まり続けた宇宙に住んでいる人々の内の一部が「ジオン公国」と名乗り、独立を宣言。
ジオン公国は声明だけでなく実質的な独立を果たす為、地球連邦(地球に住んでいる人々)はジオン公国の独立を認めない為に戦争が勃発する……
初めはジオン公国に30倍の国力を誇る地球連邦の短期間且つ圧勝でこの戦争は終わると思われたが、ミノフスキー粒子(なんかすごい粉だと思ってください)を使用した戦術とジオン公国の秘密兵器「モビルスーツ」という人型ロボット兵器の投入によって善戦し、戦争は長期化。
そこで地球連邦軍もモビルスーツ「ガンダム」の制作に着手。その事を聞きつけたジオン公国のエースパイロットのシャアは完成したばかりのガンダムを実戦に投入される前に破壊するべく作戦を開始。ガンダムの予備パーツや元々ガンダムに乗るはずだった軍人達を葬り去っていく。
その現場に居合わせた民間人のロボットオタク少年アムロは抵抗する為にガンダムに乗り込み、ガンダムの性能に助けられなんと敵を倒してしまう。その事が評価されたのと、もうパイロットが居なくなっていたことが理由でただの民間人であったはずのアムロ、そしてその友人達を初めとする少年少女達 は人員不足を理由に戦争に駆り出されるのであった……
人の命がいとも簡単に終わってしまう戦場。自分たちが戦っているのは同じただの人間である現実。上層部はアムロ達を新兵器のモルモットとして扱い、戦闘中では助けてくれなかったのに戦死したら二階級特進という名誉だけを与えるだけで何もしてくれない。敵と味方、地球連邦とジオン公国、現場と上層部、果てには味方や家族でさえすれ違い、衝突し争う…どうしたらこの戦争は終わるのか、そもそもどうすれば人と人は分かり合えるのか?こうしてまたすれ違い人が宇宙に散って逝く……
と、ここまでがポケ戦の元となった「機動戦士ガンダム」のあらすじです。長いですね。つまり戦争の不毛さと醜さ隣人と分かり合うことの大切さ等がテーマで、それをアムロを中心とした少年少女達の目線で追っていくストーリーです。
そして勿論アムロ達以外の場所でも戦闘はあり、アムロ以外の視点を描いたOVA作品のうちの一つが「機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争」です。ファンの中でも「1番最初におすすめしたいガンダムのうちの一つ」と言われており、なんと話数はたったの6話と言う取っ付きやすさ。戦闘シーンよりもキャラクター達の関係性を重点に描写されているのでロボットバトルに興味無いという方でも楽しめるし、ロボットの方も素晴らしい作画とメカニックデザインにより満足のいく仕上がりとなっております。
あらすじはと言うと、
最初はガンダムの性能によって助けられていたアムロも成長しニュータイプ(雑に説明すると宇宙に進出したことにより超能力を得た人類)として覚醒したことでエースパイロットとして活躍するようになり、逆にガンダムがアムロの力を充分に発揮するには性能不足となりつつあった。その問題を解決するべく新しいガンダム「ガンダムNTー1」を北極基地にて制作。
そこに「新型のガンダムの強奪」の任務を受けたジオン公国の部隊が突入。善戦するもあと一歩及ばず、ガンダムNT-1はシャトルに積まれ、まだ戦火の届いていない中立地帯サイト6に輸送されるのであった。
そのサイト6では戦争なんて対岸の火事どころか遠い宙での話と言ったところ。そんな中、ガンダムを奪取する為に来たジオン公国軍と地球連邦軍が街でモビルスーツが戦闘を開始。サイト6の住民は自分達にも戦火が降り掛かってきたことを嫌でも理解し始める。
そんなサイト6にはジオン公国を応援している小学6年生のアル少年が居た。アル少年は様々な偶然が重なりサイト6に潜入したジオン公国軍の新兵バーニィと出会い、その後をつけジオン公国軍の潜伏先を見つけてしまう。厄介事を避ける為に隊長はアル少年を仲間として軍隊ごっこに付き合う(この時、盗聴器を仕込んだ勲章を仲間の印としてプレゼントし、バーニィにアルの監視を命じています)。
バーニィは嘘をつきつつアル少年と仲良くなり、アル少年の近所に住んでいるクリスとも親交を深める。そんな日常とは裏腹にジオン公国軍側の状況はどんどん悪くなっていき追い詰められていく。しまいには「ガンダムの破壊が出来なければ、サイト6に核爆弾を使用する」という命令が上層部から来る。
「ガンダムを破壊しなければ、アル達の日常が崩れる」その事を理解し覚悟を決め、味方も居ない中、新型のガンダムに到底勝てるわけのない性能の機体に乗りクリスマスの日に勝負を仕掛けるのであった……
この戦争の真実は1人の若いジオン公国軍の兵士と新型のパイロットの正体を知る、アル少年のポケットの中にしまい込まれた物語である。
と言った感じです。主人公が本当にただの小学生で戦闘に一切参加しない、戦闘シーンも1話に数分程度もざらで、出撃!即死!と言った風に流れていきます。機動戦士ガンダムの本編でのシャアの発言の「実戦というのはドラマのように格好のよいものではない」を体現したかのような作品です。
ここまで簡潔に短くガンダムシリーズのメッセージを受け取ることが出来る作品も少ないので(他の作品は難しい話が盛り沢山ですけど、このポケ戦は小学生視点なのでそのまで難しい話は無いです)ぜひもとおすすめしたい作品です。
めちゃくちゃ有名!とは言えないですが、チャンネル登録者数25万人突破して人気アニメのOPやEDも担当したPEOPLE 1さんにめちゃくちゃハマってます。癖が強く聞けば聞くほどハマっていく中毒性の高い楽曲があったと思えば、しんみりとストレートに心に響く楽曲もあってもう耳が足りなくなります!
意味が深くワードセンスに富んだ優しい歌詞とは裏腹に、がなりの入った感情を発露するかのような歌い方と透き通るような歌声が交互するのが特徴的で、どこか切なくでも暖かいそんな歌が多いです。MVも素晴らしく、とくに空気感を描くのが得意なcoalowlさんとコラボした時のアニメーションは最高てす。歌とMVのバリエーションも豊富で「自分を大切にしてあげて」というメッセージを受け取ることが出来る曲が来たと思ったら「別に明日世界が終わってしまっても構わさないさ、私は私だ」と言った我の張った曲もあって、ランダム再生すると曲が前後でまさかの化学反応を起こしたりと様々な楽しみ方が出来てるアーティストさんです。是非YouTubeでMVも一緒に聴いてください。
先に言っておくとめちゃくちゃ楽曲は難しいのでカラオケで全然特典狙えません。
好きな曲を1部抜粋
『常夜燈』
ー天国に学校はあるかしらー
PEOPLE 1の中でもとくに優しさという面で飛び出た一曲。余韻を大切にする曲なので朝の準備の途中に聴いて、心と身体のリズムを整えるにピッタリです。ピポワン初心者でも楽しめるはず!
『113号室』
ー死ぬよりも怖いことが僕らにはあるのさー
どうしようもない代わり映えのしないこの夜が愛おしいが、いつかは別れを告げ、別のステージへと進む1歩を支えてくれるような曲です。先にも述べましたが、この曲はとくにピポワンの感情の発露という点がよく出ているので聞いてください!
『魔法の歌』
ー恐れるな 愛おしき日々をー
自分を愛してあげて欲しいというメッセージをストレートに感じ取れる素敵な一曲。楽曲もいいのですが、それだけではなく本当にcoalowlさんの手がけたアニメーションMVがマッチしていて!是非、観て聴いていただきたい!
『怪獣』
ーでもでも怪獣にならなくちゃ誰よりも優しいやつー
がなりと癖が強めの一曲。個人の解釈なのですが、この曲の「怪獣」は「大人」だと思っております。「全然好きじゃないことも本当は思ってないことも君のためなら歌えるよ」という歌詞は「自分の好きじゃないことでも誰かのためにできるそんな大人の姿」なのではないかと。
『アイワナビーフリー』
-履歴書やラブレターには書けない秘密を抱えている-
一見、意図していることが解らないですが、癖になる曲調で聞いていると、変わっていくこの世界に対する嘆きや鬱憤を感じつつも、前に進む意志を汲み取れるような一曲。魔法の歌と比べてダークな感じがするのがたまらずリピート再生してます。
『フロップニク』
-みんな話題題題題題題を選んでいる-
コンプレックスをポップかつキャッチーにさらけ出した一曲。最初聞いたら癖になるリズムと歌詞に惹かれますが、意味を考え始めると自己否定や自虐に気が付かされます。多角的なピポワンを知れるめちゃくちゃいい曲です。最近はカップヌードルのCMともコラボしました。MVが最高なので是非YouTubeで。
はじめまして!考えさせられるアニメが大好きでどちらかと言えば硬派目なオタク担当シッキーです。
趣味は最新の科学研究の記事を読むことです。最近はミジンコろ過やバイオエタノールに使用されるミドリムシ等の微生物研究がマイブームです。ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊etc…から沢山の刺激を受けております。ウルトラマンコスモス、ネクサス、マックス、メビウスは心の教科書です。
好きな科目は中学生では習わないのですが、「倫理」です。倫理とは直接的には社会に使われないイメージが多いと思うのですが、そんなことはありません。最新テクノロジーが神域に到達しつつある昨今、科学界隈だろうが、サービス界隈だろうが、どこまでを良しとし、どこからを悪しとするか?という線引きの議論は日夜続いております。そしてその線引きはやがて憲法や法律、ルールやマナーとなって私達の日常に届くのです。
つまり、倫理を理解すれば法律を理解でき、更には新たなる法律やルールの制定にも携わることができるという事なのです。
そして私は倫理がヒトを人にするとも考えております。基本的に「元来生物というものは他者に対して攻撃的である」と考えております。食物連鎖がわかり易く、他者を喰らわずには己の生存すらままならない。更には己の遺伝子を残す為に同族どころかパートナーさえも欺く自然界の様は本当に阿鼻叫喚と言ったところ。そこに賢さを加えたクマやチンパンジーが引き起こした過去の獣害事件(人間が原因のものも勿論あります)を見れば、頭の良さというものは「自然界で生き残る為の武器である」という本来の姿を思わせます。
しかし、そこに武器を使うルールてある倫理があれば、野蛮な闘争は紳士淑女のスポーツとなり、誰も傷つけず、みんなが幸せになれる場となるのです。知識はあるだけでは意味がなく、どのようにして使うべきかを考えることこそ、ヒトを人たらしめる、他の生物と一線を画す要因だと私は思います。
人類はまだまだ他者を傷つけ合うことがありますが、着実に倫理は進歩し、普及し始めております。その一歩に慣れればという思いも込めて私は倫理が好きですし、これからも勉強していきたいです。
中3:受付終了
中2:4〜5名
中1:4〜5名
小学生:3〜5名
メインシティ前教室ができたので、すこし募集人数増やせました!
満席になり次第、受付終了となります。ご了承ください。