こんにちは!うるま市で一番コミュニケーションの取りやすい塾をめざす学習塾ベンガルです!
高江洲中のテストまで2週間を切り、テスト前”猛烈”学習会を実施しております!

元ベンガル
”猛烈”ってとこがすごくダサいぞ

ベンガルマン
私は昭和の人間なのだよw
平日は3時間、休日は4時間以上を基本メニューとしております。

ぶっ続けでやると集中できなくなり、ただの作業になるので、適度に休みながらの学習会です。
10日で30時間というのが最低ラインとなっています。

ベンガルマン
全員クリアして40時間チームを作っていきたいところです

教室で4時間の勉強に取り組んだ後は、一度帰宅して「おかわりオンライン」を2時間実施しました。

6時間ぶっ続けより休憩をはさんでからの方が集中力が持続していたように感じています。

ベンガルマン
もっと長い時間勉強できるようになるといいな〜

元ベンガル
まだやる気かw
勉強時間を小分けにすることの大切さが書かれた記事がありました。
ぜひ読んでみてください♪
STUDY HACKER|これからの学びを考...


あなたも絶対やっている。勉強中の「脳に最悪」な4つの習慣 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強...
一生懸命勉強しているはずなのになかなか結果が出ない……。そう感じる人は、脳にマイナスに作用して勉強効率を下げる「悪習慣」をしている可能性があります。4つ指摘するの...
塾としてもはじめてのテスト対策。チームとして全員の「勉強体力」を作っている最中。
まだまだ生徒たちのチカラはこんなものではないはず。これからの成長に期待しています。