こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです!
春期講習での復習を終え、通常授業へとうつってきています。
中2生・中3生ともにすこし力がついてきたように感じています。
- 分配法則での計算ミスが少なくなってきた
- 因数分解の精度が高くなってきた
- 計算過程を書くのが上手になってきた
- 進行形のチェックテストの正答率が上がった
- 書ける過去分詞が増えてきた
- be動詞の使い分けができている
- be動詞の過去形がほぼ完璧になってきた
- be動詞の文と一般動詞の文の区別がついている
- 読めない単語もQRコードで音声チェックしている
- 自宅で音読をするようになってきた
などなどを感じております。
これから数字にしていくまでがなかなか大変ですが、ひとまず地盤は固まりつつあるのかなと( ´∀`)
知識とスキルのインプットはどんどん増えていきます。それを吸収するための基礎固め。
ミスがある生徒もまだまだいますので、しつこく繰り返していきたいと思います。