こんにちは!うるま市で一番コミュニケーションのとれる塾をめざす学習塾ベンガルです!
現在、整理・整頓を加速しています( ´∀`)
整理・整頓。それは業務の効率化であり、限られたエネルギーと時間の適正な分配。そして、生きることそのものへの集中でございます。
てことで、いろいろなところにシールをペタペタ




「はじめての人でもわかる状態」にする。このへんはレストランでバイトしてた時に鍛えられた感覚のような気がします。
「ものを探す」というのが本当に嫌いなんですよね。無駄な時間ですから。というか、面倒くさがりなので「探す手間」が発生した時点で何もしたくないモードに入ってしまいます 笑
整理・整頓して限られた時間と思考を生徒と自分の人生に注げるよう努力します!
こちらの本もおすすめガル!
あわせて読みたい


【読書ログ】『トヨタの片づけ』OJTソリューションズ(中経出版/2012)
こんにちは!うるま市江洲にあります学習塾ベンガルです! 本日は【読書ログ】のコーナーをお送りします。 【『トヨタの片づけ』OJTソリューションズ(中経出版/2012)...