高校選びにおいて大学進学は大きな基準となることが多いと思います。
この記事では沖縄県中部の普通科高校を中心に大学進学についての記事をまとめています。
この記事でわかる進学実績
- 具志川高校
- コザ高校
- 前原高校
- 普天間高校
- 球陽高校
- 与勝高校
各記事では国公立大学の進学をメインにまとめています。私立大学だと幅が広く、学校によって公開やまとめ方がバラバラになっていて比較しづらいのが主な理由です。ご了承ください。
取り上げていない高校については、公開データがなかったりパンフレットに載っていなかったりしてまとめることができていない場合がほとんどです。ご了承ください。
目次
具志川高校の進学実績
うるま市で高い人気を誇る具志川高校の大学進学についての記事はこちらがおすすめです。
放送部やチアダンス部などの部活動も目が離せない高校です。
あわせて読みたい
具志川高校の進学実績まとめ(2023年版)
この記事では、うるま市の具志川高校の進学実績についてまとめています。 「G高」の愛称でうるま市内の中学生から親しまれている人気高校の一つで、部活動も盛んな高校…
公開されているデータを基にベンガルにて作成
コザ高校の進学実績
コザ高校の大学進学はこちらがおすすめです。
沖縄市内外から広く受験生の集まる人気校です!
あわせて読みたい
【高校入試】コザ高校の進学実績(2021年版)
この記事では、うるま市、沖縄市でコザ高校を志望する生徒とお家の方へ向けて、コザ高校の進学実績を紹介したいと思います。 コザ高校のホームページにて進学実績が公開…
前原高校の進学実績
うるま市の伝統校の前原高校の記事はこちらから!
スポーツでの活躍もめざましく、近年では大学進学実績でも躍進を遂げています。
あわせて読みたい
前原高校の進学実績まとめ(2022年版)
前原高校はうるま市にある伝統校で、倍率も1.0倍を超える人気校です。 創立は昭和20年(1945年)ということで、終戦直後に建てられたというのだからその歴史は筋金入り…
公開されているデータを基にベンガルにて作成
普天間高校の進学実績
県内でも抜群の人気を誇る普天間高校の進学実績はこちらです!
倍率が常に高く、推薦入試でも高倍率の人気校です。
あわせて読みたい
普天間高校の進学実績まとめ(2022年版)
中部の超人気校の普天間高校の進学実績をまとめてみました。 宜野湾市、沖縄市などの高校の中でも特に倍率が高く、うるま市でも人気のある高校です。 2022年度入試では1…
公開されているデータを基にベンガルにて作成
球陽高校の進学実績
沖縄県中部ナンバーワンの進学校である球陽高校の進学実績はこちら!
中高一貫のコースができ、人気も高まっている高校です。
あわせて読みたい
球陽高校の進学実績まとめ(2022年版)
沖縄県中部ナンバーワンの進学校である球陽高校の進学実績をまとめてみました。 県外大学への進学も多く、ページ下部に合格推移グラフを作成したのでそちらもご覧くださ…
公開されているデータを基にベンガルにて作成
与勝高校の進学実績
うるま市内にあり、県立与勝緑が丘中学の内部進学先でもある与勝高校!
与勝緑が丘中の生徒は特進クラスに進むことが多いです。
あわせて読みたい
与勝高校の進学実績まとめ(2023年版)
この記事では、うるま市にある与勝高校について過去8年分の進学実績をまとめています。 与勝高校は与勝緑が丘中(県立中高一貫)の内部進学先としても知られています。 …
公開されているデータを基にベンガルにて作成
以上となります!
1.0倍をこえる倍率の高校を中心にピックアップしました。最新の記事に差し替えていきますので、随時ご確認ください(´∀`)
学習塾ベンガル
中学生コース | 学習塾ベンガル
沖縄県うるま市にある学習塾ベンガルの中学生コースの紹介ページです。高江洲中、具志川中などうるま市の中学生や宮里中、美里中などの沖縄市の中学生が多く在籍しています…