沖縄県高校入試がよくわかるページ

【おすすめ教材】無料!「ちびむすドリル 小学生」

こんにちは!開校前にブログを積極的に書いていくスタイルの学習塾ベンガルです 笑

今日は春休み企画第一弾として、ご家庭で簡単に使える教材の紹介!

小学生のお子さんがいれば役立つこと間違いなし。今はコロナ肺炎の休校(というか沖縄は普通の春休みですが)で、自宅での学習に不安を抱えるご家庭も多いでしょうから、ぜひのぞいてみてください。

目次

ちびむすドリル 小学生

ちびむすドリルとは

インターネットで無償で配布されている小学生から中学生に向けた教材配布サイトです

ありとあらゆるものが用意されています。これで無料ですよ?すごすぎませんか?

ちびむすドリルの推せるポイント

無料です

まさかの無料サイトです。これはすごすぎます。小学生向けの漢字ドリルなんて買ったら700円ぐらいしますよね。それが無料でできちゃうんです。まじすか。就学前の知育とかもあるので、小学校入学準備にも良いですね。

種類が豊富

ありとあらゆる教材が用意されています。半端ないです。辞書の「ありとあらゆる」のとこに「ちびむすドリルのこと」と書き足してもいい気がします。何なら音楽とかもあります。

個人的に好きなのは「学習ポスター」ってやつです。

ぱっと挙げるだけでもこんなにあります。大きめの紙に印刷して貼ってみるだけで、一気に自宅が「学び」に様変わりします。

親がコミットできる

PDFを印刷する必要があるので、パソコンとかプリンターとかがあったほうがいいでしょう(ま、なくてもできます)。特にお子さんが小さい場合には印刷は親がすることも多い。

この「親がやる」というのはポイントです。印刷という学習サポートをすることになるので自然と勉強に関わるようになる。

自宅でプリントアウトして勉強する。ややもすれば子どもが一人で学習を進める環境になってしまう。でも、コミュニケーションが好きな子ども達。そこは誰かと話したり、見てもらったりして欲しい。親に見せたり丸付けしてもらったりする瞬間が生まれるはずです。親がコミットする機会が増えることでしょう

自宅でのコミュニケーションとして

結果ではなくプロセス

自分が子どものころのことを振り返ってみて、テストの結果だけ見てコメントする親って嫌だったと思うんですよ、職場でもきっとそうですよね。結果だけ見てる上司とか嫌じゃないですか。プロセスにももっと興味をもって欲しいって思うのは大人も一緒じゃないですか。

子どもの勉強だってそうだと思うんです。特に小学生のうちはテストの結果で叱ったりほめたりするより、一緒にやるって方が子どもにとってうれしいことだと思う。

でも誰にでもそんな時間があるわけではありません。印刷してあげるとか「今日どれくらいやったの?」と聞いてあげる。そういう勉強のプロセスへの、勉強やってるってこと自体への興味を示してあげるだけでも子ども達は勇気でますよ。興味持ってます!大げさに表現するぐらいでちょうどよかったりします。

自宅学習は楽しむぐらいの感じで

気楽にやっていいと思います。できてないとことか、怠けてたりとかしたら親としてイラっとする瞬間はありますけど 笑。

あくまで勉強も子どもとのコミュニケーションツールと割り切りましょう。子どもからすれば話したり、一緒に喜んだりしてくれないとつまんないものです。

わが家は僕がお昼~夜までいないので、娘のお勉強を直接見るのは難しい。なので、むすめのやりかけのドリルにコメントしたり丸付けしたりして「おれ、こんなに興味もってるんだぜ」「コミットしてるぜ?」ってアピールをしています 笑。

いや、やっぱり塾講師としてアドバイスとか忠告とかしたい時ありますよ?でも、それもはや親じゃなくない?そういうのは学校とか塾でやればよくない?親しかできないサポートがあるんじゃない?と思って、コミュニケーションの道具にしてます。それでいいのかはわからないですけど、僕はそうしたくて。

夜のうちに印刷しておいて、朝手渡して家を出る。帰ってきたら「やってないのwww」て笑い飛ばす。「じゃあ、アイス買ってきたけど、これはママが食べるね」と言って食べちゃう。やってないってことを楽しむぐらいの感じで良い気がします。そんな雰囲気なら明日にはやってくれそうな気もします。(でも、その次の日にはまたやらなかったりもしますけどね 笑)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもいいんだぜ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次