沖縄県高校入試がよくわかるページ

約6時間かけてサイトの全体像(サイトマップ)がほぼ完成!

サイトツリーに関する記事のアイキャッチ

こんにちは!開校予定の学習塾ベンガルです!

スマホアプリをインストールしてみました。僕はスマホよりパソコンで打つ派ですけど…

やってみたら音声入力が楽ちんで、すげえ手軽じゃんか!

僕かれこれ10年以上、塾のブログ書いてるんですけど、30分~1時間はかかるんですよね。だから楽な方がいいし、速い方がだんぜんいい!

その分授業の準備を進められますからね~ (´艸`*)

これで超速でブログを書けるはずなのでこまめに更新ができればいいなと思います♪

(こういうのはだいたい死亡フラグでして…実際には書かないんですわ…笑)

今日は別の作業でがんばっていまして。それがサイトの全体像を描くこと。

6時間ぐらいでサイトの大まかなレイアウト完成 (゚∀゚)

6時間でやったこと

  • サイトの全体像(ツリー)
  • サーバー契約
  • ドメイン取得
  • ワードプレス設定(5時間)

設定はくじけそうになりましたが…何とかやりきってます。

最初のサイトツリーの下書きが一番大事ですね。

ベンガルマン

サイトツリー、サイトマップで検索するガル

これなしに進めたところで、説明書無しにデス・スター組み立てるようなもの。無理ゲーです。

どのページにどんな情報を載せるかということをあらかじめまとめておくことでサイト作りがだいぶ楽になります。

ウェブサイトというのは情報が満載なので情報の交通整理をしてあげることで、伝わりやすくなるんです。

これには

  • 教室のホームページを作ったことがある(Wix)
  • 子ども向けイベントのホームページを作ったことがある(Wix)
  • ブログを10年以上書いている(てぃーだブログ)

という経験が活きました。これらで全体のマッピングの重要性を知りました。

サイトがどこからどこへ飛び、どうつながっているかを考える

後から付け足し付け足しで作っていくと梅田の地下通路のようなサイトになってしまいます。迷宮です。

まずは全体像をつかんでから作業をはじめた方が圧倒的に楽で効率的です。というか、それをやってもまだしんどいぐらいです。

良い子のみんなはサイトのマッピングからはじめてくださいね。

追記(2022.1.4)

サイトツリーなんてものはすぐに書けるものではないかもしれません。

そんな方のためにめちゃくちゃわかりやすかった入門書を貼っておきます。はじめて作る人から慣れてる人まで役立つ一冊だと思います。

著:大浦早紀子
¥1,518 (2022/01/04 13:58時点 | Amazon調べ)

もう少しサイトがいい感じになってきたらWixとのサイト比較もまとめてみたいものです。

後日WIXとの使用感を比較しました。こちらの記事もぜひ(´∀`)

サイトツリーに関する記事のアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもいいんだぜ?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次