メニュー
HOME
学習サービス
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒アンケート
保護者アンケート
成績アップ!猛虎伝!
お問い合わせ
体験授業の流れ
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
マップ・連絡先
ブログ
お問い合わせフォーム
希望日程を選んで必要事項をご記入の上ご送信ください。
24時間中に返信いたします。
\ 3分かんたん送信 !/
お問合せフォーム
沖縄県うるま市の小中学生対象の学習塾
HOME
学習サービス
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒アンケート
保護者アンケート
成績アップ!猛虎伝!
お問い合わせ
体験授業の流れ
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
マップ・連絡先
ブログ
検索
メニュー
HOME
学習サービス
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒アンケート
保護者アンケート
成績アップ!猛虎伝!
お問い合わせ
体験授業の流れ
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
マップ・連絡先
ブログ
沖縄県高校入試がよくわかるページ
ブログ
– ベンガルのうすあじブログ –
ホーム
ブログ
高校入試
コザ高校の進学実績まとめ(2023年版)
うるま市、沖縄市で人気のコザ高校を志望する生徒とお家の方へ向けて、進学実績を紹介したいと思います。 コザ高校のホームページにて進学実績が公開されており、そちら...
2023年10月2日
高校入試
普天間高校の進学実績まとめ(2023年版)
中部の超人気校の普天間高校の進学実績をまとめてみました。 宜野湾市、沖縄市などの高校の中でも特に倍率が高く、うるま市でも人気のある高校です。 2022年度入試では1...
2023年9月29日
高校入試
具志川高校の進学実績まとめ(2023年版)
この記事では、うるま市の具志川高校の進学実績についてまとめています。 「G高」の愛称でうるま市内の中学生から親しまれている人気高校の一つで、部活動も盛んな高校...
2023年9月28日
お知らせ
中3生の授業が増えます!
中3生の授業も再開! 先週は『高校入試トラノマキ 2023.9』にて授業がお休み。祝日も重なったので週に1回の授業でした。 お休みもあったことからか、すこしだけ生徒たち...
2023年9月27日
テスト前勉強会「虎視眈々」
2023年2学期のテスト日程まとめ
気の早い話ですが、期末テストまで残り2ヶ月くらいになりました。 ベンガル生の通っている与勝緑が丘中・具志川中・美里中・高江洲中の2023年2学期のテスト日程をまとめ...
2023年9月27日
お知らせ
与勝緑が丘中のテスト勉強会を予定しています!
与勝緑が丘中の2学期中間テストが近づいてきています。 そこで、みど中向けのテスト前勉強会『虎視眈々』を予定中。 9/28木からのスタートです。 ただし今週末にYY祭と...
2023年9月26日
ベンガルについて
中3生向け『高校入試トラノマキ 2023.9』参加者の声
前回の記事で紹介しました中3生向け『高校入試トラノマキ 2023.9』の生徒と保護者様の声を紹介したいと思います。 高校入試の仕組み近年の傾向〜倍率と記述型問題〜模試...
2023年9月23日
ベンガルについて
中3生|『高校入試トラノマキ 2023.9』を実施しました(´∀`)
きょうは中3生とお家の方にお集まりいただいて、入試セミナー『高校入試トラノマキ』を開催しました。 うるま市民芸術劇場の横にある生涯学習・文化振興センター『ゆら...
2023年9月23日
テスト前勉強会「虎視眈々」
テスト中に時間が余ったらどうする?
具志川中のテスト勉強会も最終日! テスト初日の今日。生徒たちにはすこし疲れが見えました。 実は、テスト勉強会で最も集中力が下がる日が、テスト1日目なんです。 き...
2023年9月21日
テスト前勉強会「虎視眈々」
自分の人生を切り拓いていく
具志川中の2学期中間テストに向けた勉強会も最終盤となってきました。 明日水曜からテストがはじまるので、今日はその科目を中心に。 国語・英語・理科の3教科です。 中...
2023年9月19日
雑記
うるま市江洲のタイヤサービスLIKEでパンク修理!
東京の勉強会から自宅に戻り、テスト勉強会のためベンガルに行く時の話。 そこで車に違和感…! トクントクンというかコトンコトンというかコクンコクンというか なんか...
2023年9月16日
高校入試
高校入試|過去6年分の平均点推移(2023年版)
受験対策として過去問にチャレンジすることもあります。 解いて丸つけした後、「どれぐらいの出来なの?」と平均点が気になりますよね。年度ごとに平均点に違いがあるの...
2023年9月15日
雑記
東京での勉強会に参加しました(´∀`)
去った日曜に東京での塾の勉強会に参加してきました。 東京は人が多いですね。歩くのも大変でした。 そして、暑い。 徒歩移動ということもあって沖縄にいるよりも汗をか...
2023年9月14日
テスト前勉強会「虎視眈々」
具志川中の2学期中間テストで気をつけてほしいこと
さて具志川中のテスト勉強会『虎視眈々』もスタートし、すこしずつテスト勉強モードも高まってきました。 同じうるま市の高江洲中では中間テストがないため、ベンガルで...
2023年9月14日
お知らせ
具志川中のテスト前勉強会『虎視眈々』を実施中!
宮里中・美里中のテスト前勉強会『虎視眈々』が終わりましたが、今度は具志川中向けのテスト勉強会を実施します! 具志川中の2学期中間テストの情報を確認しておきます...
2023年9月12日
1
2
3
4
5
...
71
閉じる