メニュー
ベンガルについて
コース
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒の声
保護者さまの声
成績UP!猛虎伝!
合格体験記
アクセス
ブログ
お問い合わせ
ブログカテゴリー
ブログカテゴリー
カテゴリーを選択
お知らせ
中学生クラス
小学生クラス
テスト前勉強会「虎視眈々」
成績アップ!猛虎伝
勉強の耳薬(みみぐすい)
合格体験記
高校入試
受験生へ
保護者向け
ベンガルについて
ベンガルの学び
おすすめ教材
オンライン授業
沖縄の教育
読書ログ
文房具
開校ログ
学習塾開業
雑記
LINEでご相談
個別説明会やベンガルについてのこと、受験勉強やブログのご質問など、LINEでご相談可能です
LINEで相談
沖縄県うるま市の小中学生対象の学習塾
ベンガルについて
コース
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒の声
保護者さまの声
成績UP!猛虎伝!
合格体験記
アクセス
ブログ
お問い合わせ
検索
メニュー
ベンガルについて
コース
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒の声
保護者さまの声
成績UP!猛虎伝!
合格体験記
アクセス
ブログ
お問い合わせ
沖縄県高校入試がよくわかるページ
ホーム
入試2025
入試2025
– tag –
高校入試
コザ高校の実質倍率⁈
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 生徒からコザ高校では「94名が不合格」と聞きました。 (入学者オリエンテーションで聞いたそうです) ここからコ...
2025年4月1日
高校入試
入試2025|2次募集の実施校
ついに県立高校の合格発表が行われます。 合格の場合は書類を受け取り、入学の手続きを進めることになります。 不合格の場合は2次募集での再チャレンジにすすむことが...
2025年3月18日
高校入試
受験生の声(2025年度入試)
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 高校入試も終わって自己採点の結果も報告してもらっています。 きょうは生徒たちの感想を紹介したいと思います(´∀...
2025年3月7日
高校入試
難易度と平均点のふわっと予想(社会・数学)
正答例をエクセルで自作するのに6時間ぐらいかかってしまいました 笑 さて今日は社会と数学の難易度と平均点をふわっと予想していきます。 社会の難易度 やや易しめ 出...
2025年3月6日
高校入試
沖縄県立高校入試の解答(2025年度入試)
沖縄県立高校入試の正当例が公開されていいます。 ベンガルでも作成しましたのでご利用ください(´∀`) 令和7年度の解答_全教科ダウンロード 国語 令和7年度の解答_国語...
2025年3月6日
高校入試
難易度と平均点のふわっと予想(国語・理科・英語)
沖縄県立高校入試の学力検査が終わりました。 そろそろ書いてもいいかという頃合いなので 難易度のベンガル的な評価と平均点の予想を書いておきます。 生徒たちの自己採...
2025年3月5日
高校入試
特色選抜|前原高校の質問内容と感想
特色選抜の面接内容をお届けしています。 特色選抜|具志川高校の質問内容と感想 特色選抜|具志川高校の質問内容と感想② 特色選抜|普天間高校の質問内容と感想 特色選...
2025年2月23日
高校入試
特色選抜|コザ高校の質問内容と感想
特色選抜の面接内容をお届けしています。 今回はコザ高校の内容をベンガル生に教えてもらえたのでご紹介(´∀`) コザ高校は「集団面接」での実施となっています。 まずは...
2025年2月22日
高校入試
特色選抜|球陽高校の質問内容と感想
今年の入試からはじまった特色選抜 一般入試と同様に学力検査が課されることが大きな変更点です。 以前の推薦入試でもあったように「面接」があります。 今回は球陽高校...
2025年2月22日
高校入試
特色選抜|普天間高校の質問内容と感想
具志川高校の特色選抜の 質問内容感想 をお伝えしてきました。 この記事では 普天間高校の質問内容と感想をベンガル生に聞いてみたのでご紹介します。 質問内容はこちら...
2025年2月21日
高校入試
入試2025|一般入試の志願倍率(最終)
2025年度の県立高校の志願倍率(最終)が発表されました。 最終なのでこれで確定ガル 空きが出ているところは2次募集があるってこと そうガル! 1.0倍を切っている高校...
2025年2月19日
高校入試
特色選抜|具志川高校の質問内容と感想②
前回の記事で具志川高校の特色選抜の 質問内容感想 をお伝えしました。 受験したベンガル生に内容と感想をまた教えてもらったので紹介したいと思います(´∀`) Cさんの質...
2025年2月15日
高校入試
入試2025|一般入試の志願倍率(初回)
ついに2025年度の県立高校の志願倍率(初回)が発表されました。 倍率というのは「定員に対して何名受けるか」を示したものガル 1.0倍をこえると定員オーバーになるんだ...
2025年2月5日
高校入試
浦添高校の進学実績まとめ(2024年版)
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 うるま市から離れたエリアの進学実績もきちんと知りたいということで 首里高校の進学実績まとめ(2024年版) 那覇...
2024年10月31日
高校入試
内申点と評定平均のざっくりリスト(2025年度入試版)
沖縄県の高校入試には内申点制度が取り入れられています。 気になってくるのは今の内申点で志望校に届くかどうか。 内申点は、志望校に届いているのかしら? という不安...
2024年10月4日
1
2
閉じる