メニュー
ベンガルについて
コース
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒の声
保護者さまの声
成績UP!猛虎伝!
合格体験記
アクセス
ブログ
お問い合わせ
ブログカテゴリー
ブログカテゴリー
カテゴリーを選択
お知らせ
中学生クラス
小学生クラス
テスト前勉強会「虎視眈々」
成績アップ!猛虎伝
勉強の耳薬(みみぐすい)
合格体験記
高校入試
受験生へ
保護者向け
ベンガルについて
ベンガルの学び
おすすめ教材
オンライン授業
沖縄の教育
読書ログ
文房具
開校ログ
学習塾開業
雑記
LINEでご相談
個別説明会やベンガルについてのこと、受験勉強やブログのご質問など、LINEでご相談可能です
LINEで相談
沖縄県うるま市の小中学生対象の学習塾
ベンガルについて
コース
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒の声
保護者さまの声
成績UP!猛虎伝!
合格体験記
アクセス
ブログ
お問い合わせ
検索
メニュー
ベンガルについて
コース
中学生コース
小学生コース
時間割と料金
入会者の声
生徒の声
保護者さまの声
成績UP!猛虎伝!
合格体験記
アクセス
ブログ
お問い合わせ
沖縄県高校入試がよくわかるページ
ホーム
ベンガルの学び
ベンガルの学び
– category –
ベンガルの学び
塾フェス2025に参加しました!
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 先週末は東京で開催された塾フェス2025に参加してきました(´∀`) 去年は名古屋で開催された塾フェスに参加してい...
2025年4月24日
ベンガルの学び
スタッフ課題図書レポート(AI vs. 教科書の読めない子どもたち)
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 取り組み始めた課題図書の仕組み 課題図書リストを作ってみた スタッフのレポートの紹介です(´∀`) 読んだ本のタ...
2025年4月3日
ベンガルの学び
スタッフ課題図書レポート(トヨタの片づけ)
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 取り組み始めた課題図書の仕組み スタッフのレポートの紹介です(´∀`) 読んだ本のタイトル 『トヨタの片づけ』 著...
2025年3月8日
ベンガルの学び
スタッフ課題図書レポート(「学力」の経済学)
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 取り組み始めた課題図書の仕組み スタッフのレポートの紹介です(´∀`) 読んだ本のタイトル 「学力」の経済学 著者...
2025年2月28日
ベンガルの学び
スタッフ課題図書レポート(GRIT)
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 スタッフとの間で課題図書の仕組みを作ってみて 先日の記事で紹介しました。 今日はそのレポートを受け取ったので...
2025年2月28日
ベンガルの学び
ショート動画100本ノック
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 いきなりですが、2024年ショート動画100本ノック開始しました。 TikTokもアカウントを整備してやってみてます(´∀...
2024年6月15日
ベンガルの学び
大阪でSEOセミナーに参加しました
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 先週末、大阪にてSEOのセミナーを受けてきました。 SEO対策というのはひらたく言えばGoogleの検索順位を上げまし...
2024年6月5日
ベンガルの学び
教育コーチングの勉強すすんでいます
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 ベンガルでの教育コーチングの勉強も進んでおります。 現在は動画教材によるインプットが中心。 ここからディスカ...
2024年5月30日
ベンガルの学び
学習塾でのAI活用の勉強会
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! 日曜は生成AIの学習塾での活用についての勉強会に参加しました(´∀`) 去年から話題になっているものですね。 話題...
2024年5月27日
ベンガルの学び
大阪の学習塾FRONTを見学してきたよ!
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 京都での教育コーチング研修での空き時間を使って 大阪の学習塾FRONTさんに行ってきました(´∀`) 学習塾FRONTの植...
2024年5月20日
ベンガルの学び
教育コーチングの勉強で京都へ
こんにちは!うるま市の学習塾ベンガルです! きょうは教育コーチングの研修を受けに京都に来ています。 遊びじゃないですよ。仕事です。 ただの遊びだろ 仕事ガル!笑 ...
2024年5月11日
ベンガルの学び
教育コーチングの勉強をスタートします
こんにちは。うるま市にあります学習塾ベンガルです。 みなさん教育コーチングというものをご存知ですか? 知ってる 知らないですか?それでは説明しましょう。 知って...
2024年5月2日
ベンガルの学び
塾フェス2024に参加しました!
こんにちは。うるま市の学習塾ベンガルです。 日曜は名古屋にて國立先生が主催する「塾フェス2024」に参加してきました。 あ、國立先生は愛知でさくら個別指導学院とい...
2024年4月16日
ベンガルの学び
東京での勉強会に参加しました(´∀`)
去った日曜に東京での塾の勉強会に参加してきました。 東京は人が多いですね。歩くのも大変でした。 そして、暑い。 徒歩移動ということもあって沖縄にいるよりも汗をか...
2023年9月14日
ベンガルの学び
美ら海水族館の写真が授業の役に立った…(´∀`)
先日美ら海水族館に行ったんですよ。(夏休みなんですけど…笑) ザトウクジラの尾の模型がデカいです。 魚だけでなく、科学的知識の展示コーナーもいろいろありました。...
2022年10月2日
1
2
閉じる