推薦入試– tag –
-
【入試2022】推薦入試の倍率発表(直近5年分掲載)
こんにちは!うるま市あります学習塾ベンガルです! さて2022年度の推薦入試の倍率が発表されました。 中には募集定員の変更となった学校もあります。倍率が3.0倍になっ... -
【推薦入試】実績ランク表集めました!(2022年度入試版)
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! さて学校での推薦入試の希望者の動きも活発化しているこの頃。 各高校のホームページにて推薦入試の実績ランク表... -
【入試2022】高校入試スケジュール
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! 現中3生の受ける2022年度高校入試のスケジュールをまとめておきます。 【2022年度沖縄県高校入試のスケジュール】... -
【資料DL】高校入試トラノマキ(2021.7)
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! 今週土曜には、会員様向け入試セミナー『高校入試トラノマキ』をオンライン開催いたします。 生徒へは使用する資... -
【推薦入試】2021年度の「実績ランク表」集めました
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! 本日は受験生とそのお家の方に向けて推薦入試についてお話したいと思います。 沖縄県の高校入試は大きく分けて2つ... -
推薦が変わった?実績ランク表じっくり見てみよう。
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! 2021年度に入ってもうすぐ2ヶ月。受験生の志望校選びも動きはじめたことでしょう。 さて高校のホームページには、... -
【高校入試】2021年度の推薦の倍率が出ました( ´∀`)
こんにちは!うるま市にあります学習塾ベンガルです! さて2021年度の推薦入試の倍率が発表されました。 昨年と比較してどうなったか、一般入試でどうなっていくかを見... -
【高校入試】推薦入試の倍率の推移だぞ?
こんにちは!うるま市江洲にあります学習塾ベンガルです! 2020年も終わりに近づき、受験シーズンも本格化してきました。 年明けには県立高校の推薦入試が予定されてお... -
【新制度】推薦入試は「特色選抜」へ変わります。※追記アリ(重要)
「導入時期が延期になった噂あり」とアサノジュク(浦添・宜野湾)様よりご指摘いただき、資料を富士学院(那覇)様より教示いただきました。それに基づいて記事を加筆... -
【推薦入試】「実績ランク表」を集めてみた。【資料DL】
こんにちは!うるま市で江洲・宮里にあります、学習塾ベンガルです。 受験生の中には推薦入試を検討している人もいることでしょう。 沖縄県の高校入試は大きく分けて2つ... -
【高校受験】内申点アップのためにがんばれること3選!
こんにちは!うるま市江洲・宮里エリアにあります学習塾ベンガルです! さて塾生の通っている中学校で「通知表」が渡されたようです。 やっぱり気になる「通知表」。そ... -
【高校入試】内申点って何なの?【資料DL有】
沖縄県の高校入試には内申点の制度があります。 内申点って何なのかしら? というモヤモヤもあると思いますので、まずは内申点の仕組みについて全体像をつかみたい方に...
1